2021.03.02
こんにちは!
京都紅夢りんか熊取店です☆
本日は振袖着用時の
防寒対策や注意点
についてご紹介したいと思います!
そもそも振袖って寒いの?と疑問に思いますよね。
振袖は肌襦袢、長襦袢、振袖を着用し、
さらに帯を締めますので胴体はそれほど寒くありません♪
ですが女性は特に足元が冷えやすいですよね、、、
冷えると足の感覚がなくなり着慣れない振袖だと余計に歩きにくくなります。
足袋ソックスや五本指のソックスやストッキング
貼らないカイロです☆
足首までのレギンス(パッチ)です☆
くつ下用の貼るカイロです☆
振袖を一度完全に着用してしまうと
簡単に脱いだり整え直したりができないので
胴体に貼るカイロを付けるのはオススメはしません。。。
空調設備が整った会場などが多いため、
逆に暑くなりすぎて気分を害してしまうかもしれませんので
ぜひ気をつけてください!!
ヒートテックを振袖の中に着る際は
うなじからヒートテックやインナーが見えてしまいやすいですので、
〔ここの部分が)
前後ろを逆に着てもらうと
インナーが見えにくくなり綺麗に着こなせますよ♪♪
↓
りんかの振袖レンタルには
すべて6万円相当のフォトプラン
(アルバム付き)
がついてます
姉妹店のフォトマインズで
オシャレな撮影を
体験していただけます!!
@photo_mines_official##振袖前撮り撮影 ##フォトスタジオ ##マインズ ##本気出してみた ##モデル撮影 #振袖♬ 夜に駆ける – YOASOBI
お下見だけでも大歓迎!
お気軽にお越しくださいませ。
りんかスタッフのTwitter
最新情報などを発信しています
【振袖館 紀ノ川店】
紀の川市下井阪597
オークワオーストリート内
0736-77-6633
・
【振袖館いずみさの本店】
泉佐野市高松東1-10-37
泉佐野センタービルB1階
072-463-5859
・
【振袖館わくわくシティー店】
阪南市下出167番地の1
オークワわくわくシティー2階
072-471-8989
・
【ヴィンテージ振袖館 熊取店】
泉南群熊取町紺屋1-26-18
熊取ジャンボさんの前
072-451-3838
・
【金剛店】
富田林市寺池台1-9-60
金剛ショッピングモール1階
0721-29-5151
・
貝塚市・和歌山・泉南市・紀ノ川市・泉佐野市・熊取町・岸和田市・富田林市・狭山市の成人式振袖レンタル、ママ振り
着付け教室、キモノクリーニング、キモノレンタルならお任せ下さい!