2019.10.10
こんにちは(^^)♡
きものりんか尾崎店(わくわくシティオークワ2F)です!!
週末の台風がどうなるか…心配ですね…
学生の頃は台風になると学校が休みになるのが嬉しくて嬉しくてしかたなかったのですが…最近は自然災害が怖いです…(*_*;
さて…2020年成人式を迎えられるお嬢様…前撮り撮影・成人式当日の準備は満タンですか??
成人式はもう目の前ですね…インフルエンザや風邪などを引かないように体調管理はしっかりしてくださいね!!
2021年成人式を迎えられるお嬢様…振袖はお決まりですか??最近は高校生の頃から、振袖を見に行かれている方・一年前のこの時期にはもう振袖を決められているお嬢様など皆様行動が早くビックリします。
さて…そんな準備がたくさん必要な成人式…前撮りはいつぐらいがいいか。成人式当日の準備などご説明させていただきます。
振袖選びですが…ちょうど1つ上の学年の成人式が終わった1月頃から皆様一斉に動かれます。
1年間の中で最も振袖が並ぶ1月…どの呉服屋さんでも1月は振袖大相談会を開催されます。
多くのお嬢様が、1年前のこの時期に振袖を決められます。
2年前などはあまり振袖のイメージがつきにくいですが…1つ上の先輩のお写真を見ると成人式のイメージもわきやすいですよね!!
レンタルされるところによっては…振袖レンタル価格に成人式当日料金が含まれていてヘアメイク・着付がついているところもあれば…成人式当日のお支度はやっていないというところもございます。
お嬢様の行きつけの美容室でお考えの場合は早めにご予約をして下さい。
成人式当日の予約…美容室は大変込み合います。皆様ベストな時間を取られますので…予約されるのが遅いと深夜の2時・3時着付スタートになりかねませんので早めの行動をおススメします。
前撮り撮影のおすすめの時期ですが…暑くなる前の、まだ日焼けをしていない4月・5月・6月がおすすめです。
1番きれいな肌の状態できれいにお写真を残していただけます。
学校行事などで難しい場合は暑さが落ち着き始めた10月・11月がおススメです。
ですが…10月11月フォトスタジオは七五三のシーズンになりますので予約が取りずらいこともあります。
振袖が決まれば…前撮り撮影・成人式当日の髪型決め等やることが多く忙しいんです…
成人式当日髪飾りを❝生花❞でお考えのお嬢様 花屋さんに髪飾り用にしてもらうご相談などもございます!!
成人式を迎えるまでの1年間は忙しいんです。
一生に一度の成人式…親御さんも気をはっているので、成人式が終わるとホッとします。
2021年・2022年成人式を迎えられるお嬢様…今から少しずつ準備をしていきましょう♡
当店でもお振袖のレンタルを行っておりますので是非お気軽にお越し下さいませ。
皆様のご来場お待ちしております。
りんかのレンタルには
すべて6万円相当のフォトプラン(アルバム付き)
がついてます
姉妹店の フォトマインズでオシャレな撮影を
体験していただけます!!
お下見だけでも大歓迎!お気軽にお越しくださいませ。
【紀ノ川店】
紀の川市下井阪597
オークワオーストリート内
0736-77-6633
【泉佐野店】
泉佐野市高松東1-10-37
泉佐野センタービルB1
072-463-5859
【わくわくシティー店】
阪南市下出167番地の1
オークワわくわくシティー2階
072-471-8989
【熊取店】
泉南群熊取町紺屋1-26-18
熊取ジャンボさんの前
072-451-3838
和歌山・泉南市・紀ノ川市・泉佐野市・熊取町・岸和田市の成人式振袖、着付け教室、キモノクリーニング、キモノレンタルならお任せ下さい!